ホットヨガは、ヨガマットの上にヨガラグやタオルを敷いて行います。
体験レッスンではすべての道具を無料レンタルできますが、会員になるなら自分用のラグが欲しいですよね!
そこで、ロイブとLAVAのヨガマットのサイズを調べました(^^)/
また、サイズが合うヨガラグ・ヨガタオルもご紹介します。
Contents
ロイブのヨガマットのサイズ(loIve)

ロイブのヨガマットのサイズはおよそ180㎝×60㎝です。
ロイブが販売する公式ヨガラグもほぼ同じサイズ。
長さが十分にあるので、寝ポーズでも足が飛び出ることなくリラックスできます。
ロイブにおすすめのヨガラグ・バスタオル
ロイブでは、プログラムの前にマットを全てスタジオに並べてくれます。
また、使用後もインストラクターさんが消毒スプレーで拭いてくれるので、生徒は手間がかかりません。
とっても楽なんです~。
持参するのはマットの上に敷くヨガラグかバスタオルだけ。
筆者は大きめのバスタオルを持参しています。

ラグよりも汗の吸収がよく滑りにくいです。
幅がマットから出てしまう分は、マットの下に折り込んで調整しています。
180㎝×60㎝のマットサイズより大きければ折りこめばいいし、小さくてもそれほど支障がない感じです。
万能性なら「ヨガワークス ワッフルヨガラグ」
ヨガワークスのワッフルヨガラグは約173cm×61cmでロイブのヨガマットに収まります。
生地がワッフルのように凸凹していて、汗をすばやく吸収してくれます。
(2023/11/30 17:40:48時点 楽天市場調べ-詳細)
裏面はシリコン加工がされているので、マットからずれずにくい仕様です。
きれいな色味がそろっているのもうれしいです。
ロイブの公式ヨガラグと似ているので、スタジオ内でもなじみます。
グリップ力なら「マンドゥカ eQua ヨガマットタオル」
マンドゥカのヨガマットタオルは、水分を含むとグリップ力が高まる素材でできています。
汗の量が多い人や、手足をしっかりホールドさせたい人におすすめです。
(2023/11/30 17:40:48時点 楽天市場調べ-詳細)
滑らないので、ヨガのアサナに集中できます。
厚みのある生地で長持ちしそう!
綿100%なら「大判のバスタオル」
筆者が使用しているのは綿100%の大判バスタオルです。
(2023/11/30 22:24:46時点 楽天市場調べ-詳細)
長さが足りない分が気になる人は、フェイスタオルを置くといいですよ♪
(2023/11/30 21:53:31時点 楽天市場調べ-詳細)
幅がはみでる分は、マットの下に折りこめば隣の人に迷惑をかけません。
バスタオルは重さがあるのが難点ですが、筆者は化学繊維よりも綿の方が気持ちよく感じるんですよね~。
LAVAのヨガマットのサイズ

LAVAのヨガマットのサイズはおよそ145cm×61cmです。
ロイブが販売する公式ヨガマット、ヨガラグがこのサイズ。
LAVAは自分のマットを持ち込めますが、大きい場合は折ったり丸めたりして配慮する必要があります。
当スタジオではLAVAオリジナルヨガマット(145cm×61cm)をおススメしております。
上記サイズ以外のヨガマットの場合は、混雑時には折る・丸める等のご協力をお願いいたします。【引用】LAVA公式サイト
また、無料でレンタルできる備え付けのヨガマットを使う場合、消毒スプレーをかけて拭き、丸めて元に戻さなければいけません。
シャワーを待つ列の最後尾になってしまいそう・・・
早くシャワーを浴びたい人は、自分のマットとラグを持参した方がいいですね。
マットを店舗で保管してもらえる「マットキープマンスリー」というオプションもつけられます。
月額1200円(税込)です。
LAVAにおすすめのヨガラグ・バスタオル
LAVAが推奨するヨガマットのサイズは145cm×61cmと通常よりも小さめです。
一般的なヨガマットは長さが180㎝くらいあるので、基本的にはLAVAが販売するマットを購入するのをおすすめします。

もし市販の中から選ぶのであれば、通常の長いマットを購入して自分で切る方法もあります。
切る勇気がでない場合は、折りたためるマットをおすすめします。
混雑した時にサイズ調整がしやすいし、持ち運びも便利ですしね!
マットもラグも1枚でOK「スリア ポータブルラグマット」
スリアのポータブルラグマットは、薄くてたためて持ち運びに便利。
なんと、約400gという軽量さです!
(2023/12/01 03:56:47時点 楽天市場調べ-詳細)
もともとはマットの上に重ねて使用するためのラグですが、中にはマットと兼用している人も。
ホットヨガマットを色々て探しててやっと出会えた感じです。まずかさばらない。
これのみでもOK。下が床の場合はマットが必要かもですが…
パステルカラーでかわいい。汗は十分吸い取ってくれます!ホットヨガ用にたくさん購入したけど会社帰りはこれに決まり!【引用】楽天市場 当該商品のレビュー
固い床の上にこれ1枚では厳しいと思いますが、スタジオの床にクッション性があれば1枚でいけるかもしれません。
最大限に広げた時のサイズは約180cm×58cmです。
ちょうどいい厚さ「リアルストーン 折りたたみヨガマット4mm」
リアルストーンの折りたたみヨガマットは、4mmというちょうどいい厚さです。
もちろん8mmとか10mmとか、厚ければ厚いほどポーズで痛くならないのですが、かさばってしまい持ち運びに不便。
4mmならトートバッグに入れて持ち歩けます。
マットには、折り目がついています。
これが、ポーズをとる時に平行具合や足幅などを確認できるので、ちょっとありがたいポイントです。
サイズは約173cm×60㎝。
重さは約1.1kgです。
同じリアルストーンでヨガラグも合わせるとおしゃれです。
まとめ ロイブはラグだけでOK、LAVAはマットも持参したい

マットを用意してもらえて、後片付けの必要もないロイブ。
マットの上に敷くラグかタオルだけ持参すればOKです!
マットのサイズが大きいので、ほとんどのラグで対応できます。
推奨するマットのサイズが小さいため、LAVAで購入した方がいいかも。
持ち運びのラクさを考えると折りたためるマットやラグを用意する手もあります。
後片づけがめんどうでなければ、LAVAのマットを無料レンタルするのもアリ。
しばらくはレンタルで様子を見て「やっぱり自分専用がほしい!」と思った時が買い時かもしれませんね(^^)
(2023/11/30 17:40:48時点 楽天市場調べ-詳細)