ホットヨガのプログラムの中では異色の「ビート・ドラム・ダイエット」。
ロイブ(loIve)が日本に持ってきたLA発祥のエクササイズです。
実は私、かなり気に入っています。
ノリのいい洋楽に合わせて、ドラムスティックを叩きまくる!爽快感がハンパないプログラム。
初めての人が体験レッスンで選ぶこともできます。(実施していない教室もあります)
今回は、ロイブの現役会員である私が、ビート・ドラム・ダイエットの内容と魅力をお伝えします!
Contents
ロイブの「ビート・ドラム・ダイエット」とは

ロイブのプログラムは大きく分けて6種類に分類されます。
- 基本・リラックス
- 健康
- ダイエット・美容
- ステップアップ
- エクササイズ
- サーフトレーニング(限定店舗のみ)
ビート・ドラム・ダイエットは、このうちの「エクササイズ」のプログラムにあたります。

暗闇の中、アップテンポの曲に合わせドラムスティックを叩きながら行うエクササイズ! リズムに合わせて全身を動かし、カラダをフルに使ってスティックを叩きます。
筋トレと有酸素運動の組み合わせでストレス発散&全身引き締めBODYに!!
ロイブ公式ホームページより引用
ヨガなのに、ドラムスティックって、どういうこと!?と気になりますよね。
実際に参加すると、ヨガというよりは、エアロビクスに近い感じがします。
他社のスタジオでは見かけたことがなく、珍しいプログラムですね。
最近、音楽がリニューアルしてBeat Drum Diet 2.0になりました。
さらに詳しく説明していきますね!
ビート・ドラム・ダイエットのスタジオ環境や時間、音楽など
時間は45分間。通常のプログラムだと60分なので短めです。休憩も短めとなっています。
室温は32度、湿度は45~50%でどちらも低めです。
夏場ならホットヨガじゃなくても、自然にそのくらいの環境になるはず。
暑さを気にせずに体を思い切り動かせる環境ですね。
照明は暗くて、ブラックライトが点灯します。
ドラムスティックが暗闇に浮かび上がって気分が上がりますよ!
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
使用されている音楽はノリがいい洋楽で、「女子を応援する」感じのポップスが多いです。
有名どころだとこの曲↓
Hailee Steinfeld – Love Myself
一緒に口ずさみたくなります♪
ビート・ドラム・ダイエット プログラムの流れ
基本的には立っている時間が長く、残り時間15分くらいで座ります。
座ってからもかなりキツイ筋トレパートに入ります。
仰向けで寝た状態であってもスティックを使って腹筋を鍛えるのです!
途中で休憩する時間が短いため、サクッと水分補給して次の動きに移っていきます。
全体として、強度が高めで運動量が多いといえます。
ビート・ドラム・ダイエットの特徴1 ドラムスティックが主役!
なんといっても1番の特徴は、ドラムスティックを使うことです。
ひとり2本、スタジオの入口に用意されたスティックを持って入ります。
スティックは、形状から見るに本当に音楽のドラムで使うスティックです。

これを両手に持って、音楽に合わせて叩いたり、クロスさせたり、振り上げたり・・・
肩甲骨から動かして二の腕を引き締める動きが多いです。
また、叩くことでストレス発散にもなります。
ドラムロールのように、一定時間細かくたたき続けるパートがあるります。
その時にエイヤッという気持ちで限界まで腕を動かすと、気持ちがスッキリします!
ビート・ドラム・ダイエットの特徴2 連続スクワット状態!
スティックを使っている時間のうち、半分くらいはスクワットの動きが連動します。
足幅をマットよりややはみ出るくらいに開いた、ワイドスクワットの状態です。
マットをスティックで叩くパートが多く、その間は腰を低く落としてスクワットを何度もすることになります。
この投稿をInstagramで見る
引用:Instagram
私は、このプログラムを初めて受けた日の翌日~翌々日にかけて、太ももからヒップにかけて極度の筋肉痛になりました!効いているんですね~。
週に1回受けるようにしていたら、4回目で筋肉痛が和らいできたのを実感しました。
ビート・ドラム・ダイエットは、ダイエットに効果的
おそらくロイブの60分以内のプログラム中では、最もダイエットに効果があるでしょう。
なぜかというと、消費カロリーが600~800kcalと高いからです。

ランニングを45分間行っても、300~400kcalくらいの消費量なので、比べると効率よくカロリーを消費できることがわかります。
また、スクワットの体勢が多いため、下半身の筋力強化にぴったりなのもダイエット向きです。
人間の筋肉は、下半身が6~7割といわれていますので、下半身を鍛えると基礎代謝があがって、自然にやせやすい体になれます。
ビート・ドラム・ダイエットにおすすめのウェア・服装
肩甲骨から腕を大きく、何度も動かすので、だんぜん肩回りが楽なウェアがいいです。
(2023/09/29 04:11:27時点 楽天市場調べ-詳細)
また、ワイドスクワットの体勢になる時間が多いので、ボトムスはストレッチがかなり効いている素材でないと、きつくかんじます。
とにかくよく伸びるレギンスを履いていくといいですよ!
(2023/09/29 04:39:52時点 楽天市場調べ-詳細)
ビート・ドラム・ダイエットは初心者でも体験できます
ロイブのビート・ドラム・ダイエットは、体験レッスンの予約で選べます。
ただし、すべてのスタジオで行われているわけではいないので、最寄りのスタジオで選べるか事前に確認してくださいね。
ホットヨガloIve(ロイブ)の公式サイトをチェックしてみる
このプログラムは、初めての人でも、音楽に合わせて体を動かす楽しさを味わえます。
スタジオ内が真っ暗なので、多少リズムがずれても恥ずかしくありません(^^)
ただし、けっこう体力は要ります!
途中で休憩したり退場したくない人は、試しに、自宅でワイドスクワットをやってみてください。
15回×3セットはできる筋力があれば、最後までついていきやすいと思います。
とはいえ、きつくなったら休憩している人もいるので、自分のペースで楽しめばいいんですよ!

まとめ ビート・ドラム・ダイエットで本気の減量を!
ビート・ドラム・ダイエットは、ロイブのプログラムの中では、かなりダイエットに効果的な方です。
消費カロリーが高い上に、下半身全体を鍛え、二の腕を引きしめてくれます。
また、音楽に合わせてスティックを叩くことで、爽快感も味わえます。
体験レッスンで選べるプログラムなので、気になった人はぜひ体験してみてください♪